Размер видео: 1280 X 720853 X 480640 X 360
Показать панель управления
Автовоспроизведение
Автоповтор
RX9000シリーズが想像以上に強そうでよかったアップスケーリングもフレーム生成も別に悪くわないけど、結局素の性能が高いのが一番いいし
ほんとこれ、やりたいゲームがDLSS非対応だったら目も当てられない
エンスー向け諦めてミドル~ハイでコスパ狙うって今一番求められてると思うんですよね。
あとはAMDがどれだけ弾数用意できるかにかかってくる。勝ってくれ!AMD!
CUDA使うと嫌でもNVIDIA一択になっちゃうのでAMDはROCmの普及に努めて欲しい
2:12 この表が見たかったありがとう
現時点での予想を踏まえた表で、実際の数値が出てくればまた作成しますが参考になれば幸いです。
9070XTいいなって思ったんですが調べると上位の7900XTXもNVIDIAと比べるとお求めやすい価格なんですね、RADEONは今回初めて手を出すつもりなんですが古い規格のものより素直に新製品買ったほうがいいでしょうか?
今ある情報だと9700XTと素の性が同等かちょい上が9070XTな感じです。ただし価格的には7900XTの方が9070XTの登場で、もう少し安くなる可能性があり、VRAMが20GBと9070XTより上になるので有利不利が扱うものよって変わる感じです。ただし一番大きな変更点は9070XT以降のAMDグラボのみで使えるFSRというアップスケール技術が7900XTでは使えない点です。自分の判断ではDLSS4は過剰ですが、DLSS3相当以上の技術になるFSRがゲームで使えるという価値が高いので、VRAMが欲しいなら旧世代もありですが、9070XTが出てからだとお安くなりそうなんで待ち、ゲームで活躍して欲しいなら9070XTを待ちがいいかと思います。
自分もそう予想して先月4070super買いました!
10~12月くらいに4000番買った人は結構良い選択になってますよね。
この発売するまでにいろいろな人があれこれ考えている時間が一番楽しい。3070ユーザーの私は発売後、マイニング需要の在庫枯渇までにギリギリ購入できましたが、今回は米国の輸出規制もあり他国民との争奪戦になりそうな予感…です。買いたいのにいつ買えるかわからない状態は、もう経験したくないです。
自分も3080Tiをマイニング地獄の最中に高値で買った経験があるので気持ちが解ります。円安も厳しいですが、必要な性能のグラボが適正な価格で買える状態を維持して欲しいですよね。
ん~予想価格通りなら俺ツエーしたい5090目当ての人以外は新型価値無いな40世代と価格性能比変わっとらんやん、5080に至ってはもうちっと頑張ってメモリもりもりの4090買った方がマシ
そこで来年のSuper商法?って影がちらついてるのが気になりますね
最終的にはソフトメーカーの方が、DLSS4に対応した物を出すようになるのでそうなれば絶対に5000番台の方が良い、って事にはなるんでないかと(今買っても損のない先行投資みたいなもんか
dlss対応ゲーム少ないからなぁ。それにフレームレートが本当に必要なゲームって大体軽い。そして2年後には6000番台出るって考えたら4000番台持ってる人は乗り換え必要じゃない感じがしてしまう。
下記のイメージお金持ちですか? YES→ RTX5090 or RTX5080、No↓AIはしませんか?YES→RX9000シリーズ、No↓フレーム生成は嫌いですか?YES→RTX4000シリーズ、No↓RTX5070 or RTX5070TI
RTX4000もフレーム生成するんですよねw5000では一度に複数生成するのでFPSが大きく上がるってことで。ただ実際のところ生産調整がうまくいってるので、4000と5000で悩める状況にはならなさそうです。
モンハンワイルズもアップスケーリング、フレーム生成あり気な仕様だしこれからはグラボ会社もゲーム会社もAIに振っていくんだろうな
DLSS4までいくと、AIの利用でテクスチャーの加工まで入ってくるのでゲームが完成した後にDLSS4使用して動かしてから更にテクスチャーを直して見え方の変更するって作業が増えるかもです。
5070Tiか9070XT5080と9070XTの比較で70Tiの実力も大体予測できるでしょうから80を待って比較レビュー見てから悩んで決めます
最新情報では1月23日近辺でRTX5090のベンチ等の情報解禁だそうです。そこから5080の性能予測がたって、実際の5080の情報解禁が1月30日くらいなんで両社で揃う末に答え合わせかもです。
Ryzen9 9950X3Dを購入する予定なのですが、グラボを RTX5070TIか RX9000シリーズで迷っていて、どちらがおすすめとかありますか?初めての自作で重めのゲームをしたいと考えています。
9950x3d買うなら5080とかの方がいいと自分は思います。せっかくの最上位cpuが勿体ない、それか9900x3dに落とすか。ゲームだけなら9800x3dとrx9070xtでも十分すぎます。16コアも何に使うんですか?
@@phantom86jpan今の所はゲームにしか使用する予定はありません。重たいゲームで綺麗なグラフィックでプレイしたいくらいです。
@@joiman__ 動画編集とかをするなら16コアなどの方がいいですが、重めのゲームを綺麗画質でという事なら尚更グラボにお金を掛けた方がいいですよ!
Super商法で5080superか5070ti superを来年まで待つなら9070xt買った方がいいなRadeonだとcudaとかできないのちょっと痛いけど、WQHDでゲームとか2.7k動画編集する分には丁度いいのかな
その用途だと充分だと思います。RDNA4でエンコーダーも強化されているので動画編集も悪くない選択肢になっています。
両メーカーのグラボ更新で、しばらくは自作界隈の話題は尽きそうにないですねwところでそうなってくると、2世代前になるRTX3000番台やRX6000番台等の中古価格は、多少なりとも下がって欲しいと思うのですが、実際はどうなりそうだと思われますか? あくまで予想の範囲内としてお答えいただけますと嬉しいです🙏
正直RTX3060の価格はやばいくらい下がらないで有名なのですが、それとは別に3070より上の値崩れが起こると思います。RX6600も同じでエントリーで買える最安値は3万近くから落ちない印象ですが6700XT以上は面白いくらいに下がると思います。ちなみに4000と7000は性能差があまり大きく無いと思われて下げ幅は小さくなるではと予想します。
あんまりコスパ良すぎるとAMD一人勝ち状態で在庫即枯れる未来…CPUの時みたく争奪戦やりたくねぇ~NVIDIAハイエンド以外ももっと頑張れよ。そもそも予約戦争勝てるとも思ってないので運ゲーや
いやーそれでもこないだのライバルが酷い製品を作ったにはならないくらい、しっかりしてるのでおびやかせる?くらいシェアが奪えたら御の字じゃないでしょうか。
コスパが良い現状でもシェア1割ですから……皆が2倍に騙されて緑に流れてくれれば競争率下がるから嬉しい😊
AMDには在庫マシマシでNVIDIAを全力で殴り倒して欲しい。
AMDには在庫マシマシでNVIDIAを全力で殴り倒して欲しい…
JESさん、こんにちは、RX9070がAI生成でも5000シリーズに近づいているかどうか、検証して頂けると助かります、宜しくお願い致します。
自分にもっと財力があれば9070の購買をためらわないのですが、現状が4080Superを売って9070を買うか悩んでる状況でして、調べて数値だしてる方がいれば紹介もすると思うのですが、検証になるとちょっとハードルが高いので今後に期待してください。
@@jestrpg 返信ありがとうございます。購入は大変でしょうから無理はなさらないでください。いろんな情報をまとめて頂ければそれだけでも参考になりますので、また拝見させて頂きます。
この前4070Sを12万で買ったんですが少し待って5070買ったほうがお得だったんですかね…
価値観の問題なので、マルチフレーム生成で120FPSを360FPSにしたいって気持ちでしたら待って5070買ったほうが良いかもですが、モニターの買い替えも必要になるので予算がもっと上になります。逆に演算性能自体は4070Sの方が上なので極端に高いFPSを求めない(120FPSで足りないのはFPSゲームで、その場合はDLSS4と相性悪いので5070より4070Sの方が選択として良い)と割り切ると4070Sを買って後悔する事ないと思います。
たった2割の向上にそこまで生産コストがかかるのならきついですね特に最廉価モデルの熱伝導シートの品質が気になってきました...もしかしたら各メーカーがこの問題を宣伝に使えないのはそれが出来ない廉価モデルの販売に影響が出るから?流石に5090クラスでそれはないと思いたいけどだったら宣伝するはず。関連してナノプロセス向上ではなく電力で殴るモデルである様なので熱劣化など諸問題も考えられるのかも素の性能の計測レビューはもちろんですが60x0の情報も出てくると思うので気になってきました
60X0世代はRubinになると予想されるので、3月にあるGTなんちゃらっていうnVidia主導のイベント待ちじゃないでしょうか
Nは弾数のコントロールが上手かったなぁ個人的にはFSR4の詳細はよって感じ、RDNA4のみに限定される機能とは果たして?
FRS4はちらみせのまま時が過ぎてますし、PSSRの逆輸入みたいな事やるのではと思っています。
ワンチャン24GB以上積んだ9070XTXとかリークされないかなあとはバイデンが余計な事しやがったから・・・
低価格になればなるほどグラボ以外の値段が全体の占める割合として大きくなるからグラボ単体でコスパを比較するのはどうなんだろ
自分がPC相談を受ける際の基準でもあるのですが、まずPCで何をやりたいか聞くところからスタートします。その際クリエイティブであっても高額になりやすいグラボからになるので逆にこのコスパが重要になると思っています。直近でモンハンワイルズを遊べる10万以内のPCを紹介する配信をしたのですが、PCの予算合計8万3千円中、グラボが39000円になっておりほぼ半分です。低価格帯でもそれくらい割合を占めるのでやはり大事なポイントと思います。
「RTX4070Sの値下げは薄い」ですか。どうしようかな?こちら環境は、「モニターはQHD、165Hz」「ゲームはDLSS4は不要」なんですけどAdobeやblenderを使うのでNVIDEAは必須という情況です。PCの組立とデータ移行があるのでまだ時間はあるのですが・・・。昨日の日曜に10万切った4070Sを掴み損なっただけに諦め切れない感情が残ってしまっているのですが、どうしたらいいですかね?どの道使いこなせるほどの能力はないんですけど・・・。
AdobeとBlenderならnVidia環境必須なのは解ります、その用途ではRadeonがどれだけコスパ良くても最適化の環境には程遠いですからね。ただGPUでの作業時間の短縮という観点からいくとコア数増加と比例するわけではないので、3月くらいに販売開始される可能性のあるRTX5060TiがVRAM16GBになるので演算性能は4070Sに及ばないけどVRAMの余裕が作業に影響するので、この辺狙うのもアリだと思います。
@@jestrpg 回答ありがとうございます。RTX5060Tiですか・・・。選択肢が増えてしまって逆に迷っちゃいますね。
2025年中~後期に円高になると思うので待てば2~3割安く買える気がします。
北欧価格がそのまま日本でも反映されるといいですけどね。日本だともうちょっと高くなる気がする…外観の好みでmsiのLiquidを狙っているけど、いくらになるんだか。
欧州では税率が高め設定なので、日本国内がこれ以上になると思いたくない・・・
ますますゲームの最適化が遠のく予感実際、7年前くらいのゲームをやると良くできてて笑うw
NVIDIAの価格戦略を確認してから、競争力のある価格で後出しするつもりなのかな。
自分の解釈では前世代の倍というセンセーショナルな誇大広告にぶつけるよりも、実際はFPSだけ対応ゲームで倍になるって事が周知されたくらいで出すことで価値感を再確認して貰うためなのかなって思ってます。
@jestrpg 確かにその可能性も高そうですね!リサスー氏は優秀な方なので多くの要素を含んでいると思われます。
DLSS4抜きにすれば微妙だな やっぱりNVIDAはAI需要に全振りしたいからそっちに価格引っ張られちゃうんだろうな
9800X3Dが出てすぐ4070ti Super と一緒に買ったけど、なんかどっちもすごい値上がりしててそんなつもりはなかったけど大正解だったかも
それガチでさいつよの選択肢 次のAM6出て様子見てから買い替えできる
時期って難しいですよね、5000番が出たらまた4070TiSuperの在庫分の値下がりの可能性あるけど、9800X3Dはどこまで高値が続くのか解らない状態です。良い買い物おめでとうございます!
2:02 5:02
今4060買うのは無しですかね
全然ありだと思います。5060が出る予定は最短でも3月で、確かに性能向上自体はあるけれどそもそもフルHDで使用すると考えると充分な性能で、何よりモンハンワイルズに間に合うってポイントは大きい上でこの価格帯の選択肢は少ないですからね(マニアックなグラボのB580を見つめながら)
@ ありがとうございます😊行っちゃおうかな
5090税込45万ならアリかと。まあ、ローカルLLMでもやらん限りほとんどの人には要らないだろうけど
去年4070ti買ったし暫くいらないやあからさまに性能超爆上がり、且つ10万ちょっとで買える両方クリアした時考えます😊
4070Tiで足りない場面って普通に使ってるとあまり考えられないですよね!その環境では9070がラスタライズ20%VRAM33%アップで10万以内をクリアーしますが、ぶっちゃけ買い換えるならゲームが重いってなってからでいいですし、あと3,4年はそんな事にならないと思います。
やっぱり、コスパ重視で4070S、メモリ確保で4070TiS買うのが正解やったんや。
DLSS4が目玉機能みたいだけど対応ゲームが少ないからあまり期待できない。ゲーム専用だったらAFMF2があるRADEONが満足度高い。
FPSゲーマーのお話だと「CPUとGPUのどちらがFPS重要か?」という問いに「CPU性能が重要」と言ってましたねなんでも国内の有望新人に激強CPUマシンを供与して試合をさせたら、世界戦まで行ったというお話でしたあくまでも個人としてゲーム体験を「楽しみたい」ならGPU性能、ゲームを「競いたい」ならCPU性能を重視した方がより良いということでしょうねnVIDIAのRTX4000シリーズの生産中止は企業として正解なのがよく分かる5000シリーズの性能ですが、このままだと発売してもしばらくは買い控えが起きそうですねVRAM関連向上型のTiとかSuperとかいろいろ選択肢が増えて値段が落ち着いてからが勝負どころといったところでしょうか
CPUというかVキャッシュが特にフルHDできっちりFPSを底上げしてくれるので、そうなると競技に関係ない画質の向上を落として素の性能で0.1%lowの解消や遅延軽減とグラボパワーそこまで使わなくてもゲームに貢献するんですよね。DLSS4は画質を究極に引き上げた後に落ちたFPSをフレーム生成で無理矢理あげてるのでFPSゲームとは相性かなり悪いと思います。
〇〇70~などのミドルクラスは、今後はラデオン買った方が良さそうっすな〇〇80、90~などのハイエンドは、geforceみたいな住み分けになるんでないかと
でもAMDの開発予定では次世代のUDNA?Radeonはエンスー向けに7900XTX作ったチームが手掛けていて、6090の対抗GPU出す予定があるみたいですw
いかに3000番4000番が優秀かということですね2080=3070TITAN RTX=3070ti3090ti=4070tiSUPERくらいでしたっけ?やはり王者は扱いが違いますねAMDだとAFMFやFSRFGをかけるのが前提みたいなところがあるのにラスタライズラスタライズ言われるわけですからDLSS4 40905070よって4090=5070ということだと思いますがDLSS4使用時に4090=5070なら当然ながら4090>5070になるわけです
センセーショナルな発表にしたいだけに絞って5070=4090って謳ってますが、DLSS4が今後発売される全てのゲームに発売と同時に搭載されるわけではない以上その認識は限定的なものなんですよね。
日本だとドスパリットがMSRPで出してくるかもしれないけど他は少数のNVモデルだけしかアリバイは無いかもしれないからなぁ
なんだかんだで自分もパリット選ぶ事が多いですw
モンハンDLSS対応してないのダメだろ
DLSSは対応してるんですが、DLSS4に間に合うかどうかが解らない感じです。
2050年だよ
サザエさんw
2025?
ありがとうございます! ずっとベース素材使いまわしてたので気が付いてなかったです!早速今から素材の修正してきますw
別のRUclipsrが言ってたな 2024年に発売したゲームを遊んでいたのは全体の15%だけだったって DLSS4って最新ゲームにこそ適応させるんだろうし8K映像みたいな扱いになったりするかもな とりあえず大手洋ゲーのいくつかに実装するだけなら日本人には興味持たれないよ まずワイルズ対応してから一考の余地が生まれるってもんだ
実際問題、5090って4Kでレイトレ等の補正を最高設定でかけまくったり、8K120Hz以上で遊ぶグラボで4K120FPSくらいなら4090で既に完成してる気がします。DLSS4がワイルズ対応して4K最高設定マルチフレーム生成オンの状態にした時に、PS5含む他社のグラボと違う雰囲気のゲームになる可能性があるんですよねwどっちにしろRTX5070がワイルズに間に合うかどうかで、RX9070はワイルズ前に出てAMDの方が最適化相性良いのでそこでどれだけ売れるか楽しみではあります。
今時ラスタライズ性能とかどうでもいいし綺麗に快適に消費電力低くゲームができりゃなんだっていいわと使ってみたらRX7900XTXがRTX4090より遥かに消費電力が高くfpsも低く画質も悪かったからただ安いだけのコスパとか言われてもねぇ
4000番台はそうかもだが5000番台AIと電力で殴るだけで素の性能は2割強程度の進化しかないからな。やっぱ6000番台でないと4000番台の人が進化を実感するのは難しいのでは?
RX7900XTXやRTX4090ってコスパを求めるグラボではないので、そのクラスで消費電力を語るのは違うかとも思います。綺麗な(AIの生成なのでゲーム開発者の意図と違う映像)に快適に(ゲームによってはAIが生成したフレームで誤認する)ゲームが(DLSS4が対応してないゲームは適用外)できる、のが5000番なのでアップスケール等を利用しない場合はラスタライズ性能の向上は今後も求められると思いますよ?自分的にはエントリーモデル(3万円台)で2080Tiくらいのラスイタライズ性能が出せるようになれば、4K60FPSがエントリーから実現できるので、本当にコスパ良いってオススメできるようになります。
欧州はGPUに限らずCPUでも売れそうなら何でもすぐプレミアム価格化する。その代わり売れないときのダンピングもヤバい。アメリカや日本の商習慣とは違う。というか、動画制作者は国内も超絶クソ高い値段で売ってくれないと困る人なのか?国内が高いなら米尼から個人輸入でいいだろ。
まあまあ落ち着いて正式発表前にああでもないこうでもないと言い合うのが楽しいんですから「国内も超絶クソ高い値段で売ってくれないと困る人なのか?」なんて意地の悪いことを言うもんじゃありませんよ
そういうことを言いたいわけではないと思いますよ。あと円安の今となっては個人輸入もあまりお得にはならなくなってしまいました。円高とは言わないまでも120円くらいには戻って欲しいですね。
自分の動画のどこが高い値段で売ってくれないと困るって感じたのでしょうか?、動画内で安くなると言えば安くなるのでしたら毎日安くなると言う動画を作りますよ・・・自分的には昨年のSuperモデルを踏まえて、欧州の値付けとリンクした国内価格の予想を動画化したつもりですし、自分の過去動画を見て頂ければ解りますが、この情報出る前より同じくらいの価格予想しております。可能であれば米尼個人輸入も人柱として験してみたい旨の発言もアーカイブに残っています。他の方もコメントされていますが、円安が進む前提で代理店が載せてる価格が昨年比でも大きいのも価格高騰の原因の一端になっており、逆に海外では安くなったと評価されてるのも納得できませんが、それでも買い替えを考えてる人らに参考になる情報を届けたいと思っています。
個人輸入する人なんてほとんどいねーよ笑
RX9000シリーズが想像以上に強そうでよかった
アップスケーリングもフレーム生成も別に悪くわないけど、結局素の性能が高いのが一番いいし
ほんとこれ、やりたいゲームがDLSS非対応だったら目も当てられない
エンスー向け諦めてミドル~ハイでコスパ狙うって今一番求められてると思うんですよね。
あとはAMDがどれだけ弾数用意できるかにかかってくる。勝ってくれ!AMD!
CUDA使うと嫌でもNVIDIA一択になっちゃうので
AMDはROCmの普及に努めて欲しい
2:12 この表が見たかった
ありがとう
現時点での予想を踏まえた表で、実際の数値が出てくればまた作成しますが参考になれば幸いです。
9070XTいいなって思ったんですが調べると上位の7900XTXもNVIDIAと比べるとお求めやすい価格なんですね、RADEONは今回初めて手を出すつもりなんですが古い規格のものより素直に新製品買ったほうがいいでしょうか?
今ある情報だと9700XTと素の性が同等かちょい上が9070XTな感じです。ただし価格的には7900XTの方が9070XTの登場で、もう少し安くなる可能性があり、VRAMが20GBと9070XTより上になるので有利不利が扱うものよって変わる感じです。
ただし一番大きな変更点は9070XT以降のAMDグラボのみで使えるFSRというアップスケール技術が7900XTでは使えない点です。
自分の判断ではDLSS4は過剰ですが、DLSS3相当以上の技術になるFSRがゲームで使えるという価値が高いので、VRAMが欲しいなら旧世代もありですが、9070XTが出てからだとお安くなりそうなんで待ち、ゲームで活躍して欲しいなら9070XTを待ちがいいかと思います。
自分もそう予想して先月4070super買いました!
10~12月くらいに4000番買った人は結構良い選択になってますよね。
この発売するまでにいろいろな人があれこれ考えている時間が一番楽しい。
3070ユーザーの私は発売後、マイニング需要の在庫枯渇までにギリギリ購入できましたが、今回は米国の輸出規制もあり他国民との争奪戦になりそうな予感…です。
買いたいのにいつ買えるかわからない状態は、もう経験したくないです。
自分も3080Tiをマイニング地獄の最中に高値で買った経験があるので気持ちが解ります。
円安も厳しいですが、必要な性能のグラボが適正な価格で買える状態を維持して欲しいですよね。
ん~予想価格通りなら俺ツエーしたい5090目当ての人以外は新型価値無いな
40世代と価格性能比変わっとらんやん、5080に至ってはもうちっと頑張ってメモリもりもりの4090買った方がマシ
そこで来年のSuper商法?って影がちらついてるのが気になりますね
最終的にはソフトメーカーの方が、DLSS4に対応した物を出すようになるので
そうなれば絶対に5000番台の方が良い、って事にはなるんでないかと(今買っても損のない先行投資みたいなもんか
dlss対応ゲーム少ないからなぁ。それにフレームレートが本当に必要なゲームって大体軽い。そして2年後には6000番台出るって考えたら4000番台持ってる人は乗り換え必要じゃない感じがしてしまう。
下記のイメージ
お金持ちですか? YES→ RTX5090 or RTX5080、No↓
AIはしませんか?YES→RX9000シリーズ、No↓
フレーム生成は嫌いですか?YES→RTX4000シリーズ、No↓
RTX5070 or RTX5070TI
RTX4000もフレーム生成するんですよねw5000では一度に複数生成するのでFPSが大きく上がるってことで。
ただ実際のところ生産調整がうまくいってるので、4000と5000で悩める状況にはならなさそうです。
モンハンワイルズもアップスケーリング、フレーム生成あり気な仕様だし
これからはグラボ会社もゲーム会社もAIに振っていくんだろうな
DLSS4までいくと、AIの利用でテクスチャーの加工まで入ってくるのでゲームが完成した後にDLSS4使用して動かしてから更にテクスチャーを直して見え方の変更するって作業が増えるかもです。
5070Tiか9070XT
5080と9070XTの比較で70Tiの実力も大体予測できるでしょうから80を待って比較レビュー見てから悩んで決めます
最新情報では1月23日近辺でRTX5090のベンチ等の情報解禁だそうです。そこから5080の性能予測がたって、実際の5080の情報解禁が1月30日くらいなんで両社で揃う末に答え合わせかもです。
Ryzen9 9950X3Dを購入する予定なのですが、グラボを RTX5070TIか RX9000シリーズで迷っていて、どちらがおすすめとかありますか?
初めての自作で重めのゲームをしたいと考えています。
9950x3d買うなら5080とかの方がいいと自分は思います。
せっかくの最上位cpuが勿体ない、それか9900x3dに落とすか。
ゲームだけなら9800x3dとrx9070xtでも十分すぎます。
16コアも何に使うんですか?
@@phantom86jpan今の所はゲームにしか使用する予定はありません。重たいゲームで綺麗なグラフィックでプレイしたいくらいです。
@@joiman__
動画編集とかをするなら16コアなどの方がいいですが、重めのゲームを綺麗画質でという事なら尚更グラボにお金を掛けた方がいいですよ!
Super商法で5080superか5070ti superを来年まで待つなら9070xt買った方がいいな
Radeonだとcudaとかできないのちょっと痛いけど、WQHDでゲームとか2.7k動画編集する分には丁度いいのかな
その用途だと充分だと思います。RDNA4でエンコーダーも強化されているので動画編集も悪くない選択肢になっています。
両メーカーのグラボ更新で、しばらくは自作界隈の話題は尽きそうにないですねw
ところでそうなってくると、2世代前になるRTX3000番台やRX6000番台等の中古価格は、多少なりとも下がって欲しいと思うのですが、実際はどうなりそうだと思われますか? あくまで予想の範囲内としてお答えいただけますと嬉しいです🙏
正直RTX3060の価格はやばいくらい下がらないで有名なのですが、それとは別に3070より上の値崩れが起こると思います。
RX6600も同じでエントリーで買える最安値は3万近くから落ちない印象ですが6700XT以上は面白いくらいに下がると思います。
ちなみに4000と7000は性能差があまり大きく無いと思われて下げ幅は小さくなるではと予想します。
あんまりコスパ良すぎるとAMD一人勝ち状態で在庫即枯れる未来…CPUの時みたく争奪戦やりたくねぇ~NVIDIAハイエンド以外ももっと頑張れよ。そもそも予約戦争勝てるとも思ってないので運ゲーや
いやーそれでもこないだのライバルが酷い製品を作ったにはならないくらい、しっかりしてるのでおびやかせる?くらいシェアが奪えたら御の字じゃないでしょうか。
コスパが良い現状でもシェア1割ですから……
皆が2倍に騙されて緑に流れてくれれば競争率下がるから嬉しい😊
AMDには在庫マシマシでNVIDIAを全力で殴り倒して欲しい。
AMDには在庫マシマシでNVIDIAを全力で殴り倒して欲しい…
JESさん、こんにちは、RX9070がAI生成でも5000シリーズに近づいているかどうか、検証して頂けると助かります、宜しくお願い致します。
自分にもっと財力があれば9070の購買をためらわないのですが、現状が4080Superを売って9070を買うか悩んでる状況でして、
調べて数値だしてる方がいれば紹介もすると思うのですが、検証になるとちょっとハードルが高いので今後に期待してください。
@@jestrpg 返信ありがとうございます。購入は大変でしょうから無理はなさらないでください。いろんな情報をまとめて頂ければそれだけでも参考になりますので、また拝見させて頂きます。
この前4070Sを12万で買ったんですが少し待って5070買ったほうがお得だったんですかね…
価値観の問題なので、マルチフレーム生成で120FPSを360FPSにしたいって気持ちでしたら待って5070買ったほうが良いかもですが、
モニターの買い替えも必要になるので予算がもっと上になります。
逆に演算性能自体は4070Sの方が上なので極端に高いFPSを求めない(120FPSで足りないのはFPSゲームで、その場合はDLSS4と相性悪いので5070より4070Sの方が選択として良い)と割り切ると4070Sを買って後悔する事ないと思います。
たった2割の向上にそこまで生産コストがかかるのならきついですね
特に最廉価モデルの熱伝導シートの品質が気になってきました
...もしかしたら各メーカーがこの問題を宣伝に使えないのはそれが出来ない廉価モデルの販売に影響が出るから?
流石に5090クラスでそれはないと思いたいけどだったら宣伝するはず。
関連してナノプロセス向上ではなく電力で殴るモデルである様なので熱劣化など諸問題も考えられるのかも
素の性能の計測レビューはもちろんですが60x0の情報も出てくると思うので気になってきました
60X0世代はRubinになると予想されるので、3月にあるGTなんちゃらっていうnVidia主導のイベント待ちじゃないでしょうか
Nは弾数のコントロールが上手かったなぁ
個人的にはFSR4の詳細はよって感じ、RDNA4のみに限定される機能とは果たして?
FRS4はちらみせのまま時が過ぎてますし、PSSRの逆輸入みたいな事やるのではと思っています。
ワンチャン24GB以上積んだ9070XTXとかリークされないかな
あとはバイデンが余計な事しやがったから・・・
低価格になればなるほどグラボ以外の値段が全体の占める割合として大きくなるからグラボ単体でコスパを比較するのはどうなんだろ
自分がPC相談を受ける際の基準でもあるのですが、まずPCで何をやりたいか聞くところからスタートします。
その際クリエイティブであっても高額になりやすいグラボからになるので逆にこのコスパが重要になると思っています。
直近でモンハンワイルズを遊べる10万以内のPCを紹介する配信をしたのですが、PCの予算合計8万3千円中、グラボが39000円になっておりほぼ半分です。低価格帯でもそれくらい割合を占めるのでやはり大事なポイントと思います。
「RTX4070Sの値下げは薄い」ですか。どうしようかな?
こちら環境は、「モニターはQHD、165Hz」「ゲームはDLSS4は不要」なんですけどAdobeやblenderを使うのでNVIDEAは必須という情況です。PCの組立とデータ移行があるのでまだ時間はあるのですが・・・。
昨日の日曜に10万切った4070Sを掴み損なっただけに諦め切れない感情が残ってしまっているのですが、どうしたらいいですかね?どの道使いこなせるほどの能力はないんですけど・・・。
AdobeとBlenderならnVidia環境必須なのは解ります、その用途ではRadeonがどれだけコスパ良くても最適化の環境には程遠いですからね。
ただGPUでの作業時間の短縮という観点からいくとコア数増加と比例するわけではないので、3月くらいに販売開始される可能性のある
RTX5060TiがVRAM16GBになるので演算性能は4070Sに及ばないけどVRAMの余裕が作業に影響するので、この辺狙うのもアリだと思います。
@@jestrpg 回答ありがとうございます。
RTX5060Tiですか・・・。選択肢が増えてしまって逆に迷っちゃいますね。
2025年中~後期に円高になると思うので待てば2~3割安く買える気がします。
北欧価格がそのまま日本でも反映されるといいですけどね。日本だともうちょっと高くなる気がする…
外観の好みでmsiのLiquidを狙っているけど、いくらになるんだか。
欧州では税率が高め設定なので、日本国内がこれ以上になると思いたくない・・・
ますますゲームの最適化が遠のく予感
実際、7年前くらいのゲームをやると良くできてて笑うw
NVIDIAの価格戦略を確認してから、競争力のある価格で後出しするつもりなのかな。
自分の解釈では前世代の倍というセンセーショナルな誇大広告にぶつけるよりも、実際はFPSだけ対応ゲームで倍になるって事が周知されたくらいで出すことで価値感を再確認して貰うためなのかなって思ってます。
@jestrpg 確かにその可能性も高そうですね!
リサスー氏は優秀な方なので多くの要素を含んでいると思われます。
DLSS4抜きにすれば微妙だな やっぱりNVIDAはAI需要に全振りしたいからそっちに価格引っ張られちゃうんだろうな
9800X3Dが出てすぐ4070ti Super と一緒に買ったけど、なんかどっちもすごい値上がりしててそんなつもりはなかったけど大正解だったかも
それガチでさいつよの選択肢 次のAM6出て様子見てから買い替えできる
時期って難しいですよね、5000番が出たらまた4070TiSuperの在庫分の値下がりの可能性あるけど、9800X3Dはどこまで高値が続くのか解らない状態です。良い買い物おめでとうございます!
2:02 5:02
今4060買うのは無しですかね
全然ありだと思います。5060が出る予定は最短でも3月で、確かに性能向上自体はあるけれどそもそもフルHDで使用すると考えると充分な性能で、何よりモンハンワイルズに間に合うってポイントは大きい上でこの価格帯の選択肢は少ないですからね(マニアックなグラボのB580を見つめながら)
@ ありがとうございます😊行っちゃおうかな
5090税込45万ならアリかと。まあ、ローカルLLMでもやらん限りほとんどの人には要らないだろうけど
去年4070ti買ったし暫くいらないや
あからさまに性能超爆上がり、且つ10万ちょっとで買える
両方クリアした時考えます😊
4070Tiで足りない場面って普通に使ってるとあまり考えられないですよね!
その環境では9070がラスタライズ20%VRAM33%アップで10万以内をクリアーしますが、ぶっちゃけ買い換えるなら
ゲームが重いってなってからでいいですし、あと3,4年はそんな事にならないと思います。
やっぱり、コスパ重視で4070S、メモリ確保で4070TiS買うのが正解やったんや。
DLSS4が目玉機能みたいだけど対応ゲームが少ないからあまり期待できない。
ゲーム専用だったらAFMF2があるRADEONが満足度高い。
FPSゲーマーのお話だと「CPUとGPUのどちらがFPS重要か?」という問いに「CPU性能が重要」と言ってましたね
なんでも国内の有望新人に激強CPUマシンを供与して試合をさせたら、世界戦まで行ったというお話でした
あくまでも個人としてゲーム体験を「楽しみたい」ならGPU性能、ゲームを「競いたい」ならCPU性能を重視した方がより良いということでしょうね
nVIDIAのRTX4000シリーズの生産中止は企業として正解なのがよく分かる5000シリーズの性能ですが、このままだと発売してもしばらくは買い控えが起きそうですね
VRAM関連向上型のTiとかSuperとかいろいろ選択肢が増えて値段が落ち着いてからが勝負どころといったところでしょうか
CPUというかVキャッシュが特にフルHDできっちりFPSを底上げしてくれるので、そうなると競技に関係ない画質の向上を落として
素の性能で0.1%lowの解消や遅延軽減とグラボパワーそこまで使わなくてもゲームに貢献するんですよね。
DLSS4は画質を究極に引き上げた後に落ちたFPSをフレーム生成で無理矢理あげてるのでFPSゲームとは相性かなり悪いと思います。
〇〇70~などのミドルクラスは、今後はラデオン買った方が良さそうっすな
〇〇80、90~などのハイエンドは、geforceみたいな住み分けになるんでないかと
でもAMDの開発予定では次世代のUDNA?Radeonはエンスー向けに7900XTX作ったチームが手掛けていて、6090の対抗GPU出す予定があるみたいですw
いかに3000番4000番が優秀かということですね
2080=3070
TITAN RTX=3070ti
3090ti=4070tiSUPER
くらいでしたっけ?
やはり王者は扱いが違いますね
AMDだとAFMFやFSRFGをかけるのが前提みたいなところがあるのに
ラスタライズラスタライズ言われるわけですから
DLSS4 40905070
よって4090=5070ということだと思いますが
DLSS4使用時に4090=5070なら当然ながら4090>5070になるわけです
センセーショナルな発表にしたいだけに絞って5070=4090って謳ってますが、DLSS4が今後発売される全てのゲームに
発売と同時に搭載されるわけではない以上その認識は限定的なものなんですよね。
日本だとドスパリットがMSRPで出してくるかもしれないけど他は少数のNVモデルだけしかアリバイは無いかもしれないからなぁ
なんだかんだで自分もパリット選ぶ事が多いですw
モンハンDLSS対応してないのダメだろ
DLSSは対応してるんですが、DLSS4に間に合うかどうかが解らない感じです。
2050年だよ
サザエさんw
2025?
ありがとうございます! ずっとベース素材使いまわしてたので気が付いてなかったです!
早速今から素材の修正してきますw
別のRUclipsrが言ってたな
2024年に発売したゲームを遊んでいたのは全体の15%だけだったって DLSS4って最新ゲームにこそ適応させるんだろうし
8K映像みたいな扱いになったりするかもな とりあえず大手洋ゲーのいくつかに実装するだけなら日本人には興味持たれないよ まずワイルズ対応してから一考の余地が生まれるってもんだ
実際問題、5090って4Kでレイトレ等の補正を最高設定でかけまくったり、8K120Hz以上で遊ぶグラボで4K120FPSくらいなら4090で既に完成してる気がします。
DLSS4がワイルズ対応して4K最高設定マルチフレーム生成オンの状態にした時に、PS5含む他社のグラボと違う雰囲気のゲームになる可能性があるんですよねw
どっちにしろRTX5070がワイルズに間に合うかどうかで、RX9070はワイルズ前に出てAMDの方が最適化相性良いのでそこでどれだけ売れるか楽しみではあります。
今時ラスタライズ性能とかどうでもいいし綺麗に快適に消費電力低くゲームができりゃなんだっていいわと
使ってみたらRX7900XTXがRTX4090より遥かに消費電力が高くfpsも低く画質も悪かったからただ安いだけのコスパとか言われてもねぇ
4000番台はそうかもだが5000番台AIと電力で殴るだけで素の性能は2割強程度の進化しかないからな。やっぱ6000番台でないと4000番台の人が進化を実感するのは難しいのでは?
RX7900XTXやRTX4090ってコスパを求めるグラボではないので、そのクラスで消費電力を語るのは違うかとも思います。
綺麗な(AIの生成なのでゲーム開発者の意図と違う映像)に快適に(ゲームによってはAIが生成したフレームで誤認する)ゲームが(DLSS4が対応してないゲームは適用外)できる、のが5000番なのでアップスケール等を利用しない場合はラスタライズ性能の向上は今後も求められると思いますよ?
自分的にはエントリーモデル(3万円台)で2080Tiくらいのラスイタライズ性能が出せるようになれば、4K60FPSがエントリーから実現できるので、本当にコスパ良いってオススメできるようになります。
欧州はGPUに限らずCPUでも売れそうなら何でもすぐプレミアム価格化する。その代わり売れないときのダンピングもヤバい。アメリカや日本の商習慣とは違う。というか、動画制作者は国内も超絶クソ高い値段で売ってくれないと困る人なのか?国内が高いなら米尼から個人輸入でいいだろ。
まあまあ落ち着いて
正式発表前にああでもないこうでもないと言い合うのが楽しいんですから
「国内も超絶クソ高い値段で売ってくれないと困る人なのか?」なんて意地の悪いことを言うもんじゃありませんよ
そういうことを言いたいわけではないと思いますよ。
あと円安の今となっては個人輸入もあまりお得にはならなくなってしまいました。円高とは言わないまでも120円くらいには戻って欲しいですね。
自分の動画のどこが高い値段で売ってくれないと困るって感じたのでしょうか?、動画内で安くなると言えば安くなるのでしたら毎日安くなると言う動画を作りますよ・・・
自分的には昨年のSuperモデルを踏まえて、欧州の値付けとリンクした国内価格の予想を動画化したつもりですし、自分の過去動画を見て頂ければ解りますが、この情報出る前より同じくらいの価格予想しております。
可能であれば米尼個人輸入も人柱として験してみたい旨の発言もアーカイブに残っています。
他の方もコメントされていますが、円安が進む前提で代理店が載せてる価格が昨年比でも大きいのも価格高騰の原因の一端になっており、
逆に海外では安くなったと評価されてるのも納得できませんが、それでも買い替えを考えてる人らに参考になる情報を届けたいと思っています。
個人輸入する人なんてほとんどいねーよ笑